新刊のご案内 本の購入へ
動物と中世

動物と中世  考古学と中世史研究 第6巻  獲る・使う・食らう



五味文彦・小野正敏・萩原三雄編  2,500円(税別)
A5・300頁 ISBN978-4-86215-060-8


本書では、最新の動物考古学の知見と文献や絵画などから明らかになる捕獲・加工・消費の実態から人と動物の関係史を総合的に検討する。自然環境の利用、野生動物とのつきあい、食物の確保、道具の生産や消費に至るまで、今日的な問題を中世史から照射する。


主な目次


序 論 中世人の動物観………………………………………………放送大学教授/五味文彦

   第1部 野生と飼育
動物考古学からみた中世の動物利用…………奈良文化財研究所埋文センター長/松井 章
野生と中世社会…………………………………………………中央学院大学准教授/白水 智
牛馬の放牧と蒭の確保……………………………………………………………………盛本昌広

   第2部 捕獲・加工・消費
都市鎌倉における動物………………………………………鶴見大学文学部教授/河野眞知郎
大内氏は何を食べたか……………………………………………山口市教育委員会/北島大輔
本州アイヌの狩猟と漁撈……………………………………弘前大学大学院准教授/関根達人

   第3部 表象とモノ
山野河海における生類と信仰…………………………就実大学人文科学部准教授/苅米一志
中世絵画に見る動物の捕獲・加工・消費……………………武蔵大学非常勤講師/斉藤研一
装束・武具・馬具にみる動物部位の使用……………………駒澤大学非常勤講師/近藤好和

「動物と中世社会」の成果と今後の課題…………長野工業高等専門学校准教授/中澤克昭


 前のページにもどる