新刊のご案内 本の購入へ
佐竹一族の中世

佐竹一族の中世



高橋 修編  3,500円(税別)
A5判・270頁 ISBN978-4-86215-166-7


平安末の新羅三郎義光と佐竹氏の成立から説き起こし、鎌倉・南北朝の雌伏と台頭の時代、そして室町時代の長い佐竹の乱をのりこえて、やがて戦国大名へと成長し、関ヶ原合戦後に秋田へ移封するまでのさまを、歴史研究の成果をきちんとおさえながら、描いてゆく。佐竹氏とその一族が歩んだ中世常陸の歴史をだれもが堪能できる、初めての1冊です。

目  次

序にかえて―佐竹一族の中世―(高橋 修)
1 新羅三郎義光と佐竹氏の成立(高橋 修)
  ◆コラム 佐竹氏 本領の景観―馬坂城、佐竹寺、正宗寺―(高橋 修)
2 常陸奥郡十年戦争(高橋 修)
  ◆コラム 金砂山と山麓の仏教文化(藍原 怜/那珂市歴史民俗資料館)
3 南北朝の動乱と佐竹氏(寺ア理香/茨城県立歴史館)
  ◆コラム 中世都市・瓜連と瓜連合戦(高橋 修)
4 東国の戦乱と「佐竹の乱」(山川千博/茨城県教育庁総務企画部文化課)
  ◆コラム 山入城跡・武生城跡・久米城跡(額賀大輔/笠間市教育委員会)
5 部垂の乱と佐竹氏の自立(山縣創明/茨城県立水戸第一高等学校教諭)
  ◆コラム 部垂城跡と部垂の乱の伝説(牡丹健一/専修大学附属高等学校非常勤講師)
6 佐竹氏と江戸氏・小野崎氏(泉田邦彦/東北大学大学院文学研究科博士後期課程)
  ◆コラム 小田城跡・鹿島城跡・府中城跡(額賀大輔)
7 佐竹氏と常陸平氏(中根正人/国立大学法人筑波技術大学職員)
  ◆コラム 伊達政宗の「密書」―「小野崎文書」の発見―(藤井達也/水戸市教育委員会)
8 佐竹氏と下野の武士(前川辰徳/大田原市那須与一伝承館)
  ◆コラム 高部館跡と高部宿(山川千博)
9 戦国期佐竹氏の南奥進出(森木悠介/八洲学園大学科目等履修生)
  ◆コラム 佐竹氏南奥の城(山川千博)
10 佐竹氏の権力構造と家臣たち(佐々木倫朗/大正大学文学部教授)
  ◆コラム 東義久の山方城下構想と五輪塔(高橋裕文/國學院大学院文学研究科博士課程後期)
11 謙信の南征、小田原北条氏との抗争(佐々木倫朗)
  ◆コラム 舞鶴城と佐竹氏ゆかりの社―常陸太田―(廣木達也/水城高等学校講師)
12 豊臣政権と佐竹氏―関ヶ原合戦への道―(森木悠介)
  ◆コラム 水戸八幡宮と佐竹義宣の兜(金子千秋/中央区教育委員会)
13 秋田移封―つき従った者たち―(平岡 崇/萩博物館)
  ◆コラム 秋田藩士の故地来訪―『常陸御用日記』―(高村恵美/常陸大宮市文書館)
参考文献/あとがき


 前のページにもどる